【マイクラ】焚火やネザーラックで燃えるレンガの暖炉、煙突の作り方

PR

 2021/03/14

1. レンガ造りの暖炉と煙突を作ろう

f:id:itlabo:20210307152921p:plain

マインクラフトの世界で建築をしていると、暖炉や煙突を作りたくなったという方は多いのではないでしょうか。レンガ造りの暖炉や煙突は、インテリアやエクステリアのおしゃれ度をアップすることができますよね。

今回は、初心者でも簡単に作れるように粘土を使ったレンガの精錬から実際の暖炉、煙突の作成まで紹介します。
PR

2. 粘土の入手方法とレンガブロックの作り方

作り方
① まずは、レンガブロックの素材となる「粘土」を入手しましょう。粘土ブロックは、森林バイオームなどの浅い水底で見つけることができます。

粘土ブロックを壊すのに適しているのは「シャベル」です。1つの粘土ブロックを壊すと粘土を4つほど入手することができます。

[粘土の画像]
f:id:itlabo:20210308095529p:plain



② 粘土を入手したら、かまどでレンガの精錬しましょう。かまどに粘土と燃える素材(木材や溶岩バケツなど)を入れるとレンガを作ることができます。

[レンガ精錬の画像]
f:id:itlabo:20210307153734p:plain

かまどの作り方や精錬方法については下記の記事にまとめています。「かまどの使い方が分からないよ」という方は、ぜひ参考にしてみて下さい。


④ 最後に精錬されたレンガを使ってレンガブロックを作ります。「レンガブロック」は、精錬されたレンガを4つ組み合わせることで作ることができます。

加えて、下記の画像を参考に暖炉に使用する「レンガのハーフブロック」「レンガの階段」も作っておきましょう。

[レンガブロックの作り方の画像]
f:id:itlabo:20210308174408p:plain
[レンガのハーフブロックの作り方の画像]
f:id:itlabo:20210308174416p:plain
[レンガの階段の作り方の画像]
f:id:itlabo:20210308190545p:plain

3. 暖炉の作り方

レンガブロックを入手できたら、暖炉を実際に作ってみましょう。暖炉には焚き火を使う方法とネザーラックに火をつける方法があります。

難易度は焚き火の暖炉の方が簡単ですが、ネザーに行くことさえできればネザーラックは簡単に手に入るのでネザーラックの暖炉にも挑戦してみて下さいね。

焚き火の暖炉の作り方

[焚き火の暖炉の画像]
f:id:itlabo:20210307154740p:plain

作り方
① まず暖炉の枠組みをレンガブロックで作っていきましょう。暖炉の中へ焚き火を入れた時に火事にならないように必ず燃えない素材で囲います。

[暖炉の枠組みの画像]
f:id:itlabo:20210307154636p:plain



② 暖炉の上部に上下を逆にしたレンガの階段を取り付けます。そして、暖炉の下部にはハーフブロックを取り付けましょう。どうでしょうか?これで暖炉に見えてきましたね。

[暖炉に階段を取り付けた画像]
f:id:itlabo:20210307154643p:plain
[暖炉にハーフブロックを取り付けた画像]
f:id:itlabo:20210307154735p:plain



③ 最後に下記の画像を参考に「焚き火」を作って暖炉に火を入れていきましょう。焚き火は、原木×3つ、棒×3つ、石炭×1つを組み合わせて作ることができます。

暖炉が完成しましたね。焚き火の場合は煙が多く出てしまいます。「もう少し控えめに燃える暖炉が欲しいよ」という方は「ネザーラックの暖炉の作り方」を参考にしてみて下さい。
[焚き火の作り方の画像]
f:id:itlabo:20210308190549p:plain
[暖炉に焚き火を入れた画像]
f:id:itlabo:20210307154740p:plain
PR

ネザーラックの暖炉の作り方

[ネザーラックの暖炉の画像]
f:id:itlabo:20210307162012p:plain

ネザーラックを使った暖炉は、ネザーで入手できるネザーラックに火をつけると消えることなく燃え続ける仕組みを利用しています。ネザーラックの暖炉は、焚き火の暖炉に比べて煙の量が少ないのが特徴ですね。

作り方
① ネザーでネザーラックを入手します。ネザーラックはネザーを構成する基本的な土のような存在で、ネザーに行くことさえできれば簡単に入手することができます。

[ネザーラックの画像]
f:id:itlabo:20210308100844p:plain

「ネザーに行ったことが無いよ」という方は、下記の記事を参考にネザーゲートを作って、ネザーラックを入手して下さいね。


② 焚き火の暖炉と同じように暖炉の枠組みに「レンガの階段」「レンガのハーフブロック」を取り付けて暖炉の基礎を作っていきます。

[暖炉の基礎の画像]
f:id:itlabo:20210307154735p:plain



③ 暖炉の中の床にネザーで入手したネザーラックを設置します。

[暖炉にネザーラックを配置した画像]
f:id:itlabo:20210307162007p:plain



④ 下記の画像を参考に鉄インゴットと火打ち石を組み合わせて「火打石と打ち金」を作り、ネザーラックに火をつけます。これでネザーラックの暖炉が完成しました。

[火打石と打ち金の作り方の画像]
f:id:itlabo:20201025101744p:plain
[ネザーラックに火をつけた画像]
f:id:itlabo:20210307162012p:plain
PR

4. 煙の出る煙突の作り方

[煙の出る煙突の画像]
f:id:itlabo:20210308100838p:plain

煙突を作るだけであれば、家の屋根に柱型のレンガを建てれば良いですが煙突から煙を出すことができれば、より煙突っぽく見えますよね。そのためには、暖炉の作り方でも紹介した「焚き火」を使うことで煙突から煙を出すことができます。

作り方
① まずは煙突の煙用の「焚き火」を作っておきましょう。焚き火は、原木×3つ、棒×3つ、石炭×1つを組み合わせて作ることができます。

[焚き火の作り方の画像]
f:id:itlabo:20210308190549p:plain



② 家の屋根に3×3ブロックの柱を建築します。柱の真ん中に焚火を入れる用の穴を2ブロック掘り下げておきます。

[煙突の柱を設置した画像]
f:id:itlabo:20210308095535p:plain



③ 煙突の中に焚き火を入れて完成です。下から見ると煙突から煙が出てるように見えますよ。

[煙突に焚き火を設置した画像]
f:id:itlabo:20210308095541p:plain
f:id:itlabo:20210307152921p:plain

5. 最後に

いかがでしたでしょうか?暖炉や煙突があれば、建築の幅が広がりますね。ぜひ、あなたのマインクラフトの世界に取り入れてみて下さい。