【マイクラ】ホッパーを縦向きや横向きに接続する方法と農業への応用

PR

 2021/01/04

1. ホッパーって何ができるの?

[ホッパーの画像]
f:id:itlabo:20201231142951p:plain

マインクラフトの世界が発展してくると、入手するアイテムの量も種類も増えてきますよね。例えば、小麦を畑から自動収穫して、さらに自動収納までできたら便利ではないでしょうか?そんな時にはホッパーがとても役に立ちます。

ホッパーの機能には大きく次の2つがあります。

① チェストからチェストへアイテムを自動収納。
② ホッパーに近づいたアイテムをチェストへ自動収納。


ホッパー同士は複数接続できるので、大きな仕組みを作ることも可能です。

それでは、今回は便利なホッパーの作り方と使い方について紹介していきます。
PR

2. ホッパーの作り方と使い方

ホッパーの作り方

ホッパーは、鉄インゴット×5つチェスト×1つを組み合わせて作ることができます。ホッパーは縦向きや横向きに複数接続することで便利な仕組みを実現することができます。

[ホッパーの作り方の画像]
f:id:itlabo:20201231143712p:plain
PR

ホッパーを縦向きに接続する方法

ホッパーの向きを縦に接続すると、一番上のホッパーに吸い込まれたアイテムは一番下のチェストへ自動的に移動します。接続方法は、しゃがみながら(PC版ではShiftキー)チェストの上部で右クリックで設置します。ホッパーの上にホッパーを設置する場合も同様に、しゃがみながらホッパーの上部で右クリックで設置します。

[ホッパーの向きを縦に接続した画像]
f:id:itlabo:20201231145002p:plain

ホッパーを横向きに接続する方法

ホッパーの向きは縦だけではなく横に接続することができます。接続方法は、チェストまたはホッパーの接続したい部分に向けて、しゃがみながら(PC版ではShiftキー)右クリックで設置します。ホッパーの下にある突起の方向が接続先に向いていればOKです。

[ホッパーの向きを横に接続した画像]
f:id:itlabo:20201231145007p:plain

3. ホッパーを使って畑を自動収穫&自動収納する

マインクラフトの世界が発展してくると畑が大きくなって収穫が面倒になってきますよね。収穫時期になっても放置してしまっている人は多いのではないでしょうか。

そこで以前、レッドストーン回路を使った小麦の自動収穫装置を作ってみました。今回は、この小麦の自動収穫装置にホッパーを付けて自動で収納まで行えるようにします。 下の画像はホッパーを使った小麦自動収穫機の一例です。以前作った小麦収穫装置の受け皿部分をホッパーに変更しています。

仕組みは、ディスペンサーに水を入れておき、ボタンが押されると水がディスペンサーから出てきます。その力で押し流された小麦はホッパーに吸われてチェストに自動収納されます。

説明用に最小規模の小麦収穫機にしていますが、畑の規模が大きくなっても、同じ仕組みで簡単にできるのでオススメですね。

[ホッパーを使った小麦自動収穫機の一例の画像]
f:id:itlabo:20210104123003p:plain
f:id:itlabo:20210104122958p:plain
f:id:itlabo:20210104122953p:plain

4. 終わりに

アイテムの自動収納にはホッパーがとっても便利ですよね。ホッパーを自分のワールドに取り入れて、マインクラフトの世界をもっと楽しく便利にしてみてはいかがでしょうか?
PR